パイプ修理した

20090225-P1050320
もう数年使ってるパイプ。さすがに少し差し込みがあまくなってきた。
よくみると木の目にそってヒビが入っていたので、エポキシ接着剤で補修して、ついでにパテで補強をした。
20090225-P1050329
でっぱってるところが補強した部分。
パテが固まったら彫刻刀で成形して、パイプと同じに柿しぶを何度か塗っておいた。柘植の木のパイプ、まだまだ使えそうだ。

使ったパテはこんなん。
20090225-P1050341
最近はナベの取手もこれで修理したけど、結構もってるよ。万能ですな。バイクのミラーがポキンといったときに応急用にも持ってると便利だよ。

P.S.
この記事がお役に立ったら幸いです m(_ _)m
↓↓ブログランキングに参加中です!クリック応援おねがいします↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 バイクブログへ

TT@ガジェットやその他

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Next Post

例のケースの後日談

金 2月 27 , 2009
カーナビ新強化ケースでしばらく走ってみた感想です。普通に雨は問題なし。両サイドも塞いでるから停車時の […]