ETC購入費用補助…補助額は四輪車は1台あたり5250円二輪車には1台1万5750円…

highway-3650342_640

NIKKEIのトップを見てたら出てた。二輪用のETCについても書かれていたので載せときます。

ETC購入費用補助、12日から開始 四輪車5250円|NIKKEI NET(日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090306AT3S0600D06032009.html

ETC購入費用補助、12日から開始 四輪車5250円

 金子一義国土交通相は6日の閣議後の記者会見で、高速道路の自動料金収受システム(ETC)の車載器を新たに取り付ける人に購入費用を補助する制度を12日から始めると表明した。期間は3月31日まで。補助額は四輪車は1台あたり5250円、二輪車には1台1万5750円となる。

 助成制度は高速道路交流推進財団が実施する。利用者は….(以下略)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090306AT3S0600D06032009.htmlより引用

12日から31日までだけ?なんだかよく分からないけど、分かる人どうぞ〜。
こういうのって利用したいなって思うけど、自分の場合たいがいモタモタと待たされたあげく、結局良い目にあえた記憶がないんだよね… やっぱ空いてる道でも探しながらノンビリ風景でも眺めながら走るか(笑)

追記:
ここがオフィシャルかな。。
ETC車載器新規導入助成|財団法人高速道路交流推進財団
ぜんぜんETCとは関係ないことなんだけど、↑のサイトのバイクの図柄がスズキのバンバンみたいにみえた(笑)