シューグー

リストア中ってすごく暇だな . . .
Macの再インストール中、ずっとボーっとしてるのも、時間がもったいないのでブーツのメンテ。
ホムセンで買ってきたシューグーと、百均で買ってきたカカトゴム。


最初のエンジニアブーツは事故ってつまさきの鉄キャップがつぶれて御愁傷様。2足めは年甲斐もなく足がでかくなって御愁傷様。たぶんこれで3足めか4足め。カカトを修理しだしたってことは、来年か再来年はたぶん買い替えるんだと思う。なんかそんな周期みたい(笑)
さて、前のブーツを修理したときは靴屋で買ったプラのカカトパーツみたいのを使ったんだが、カカトの面積が大きいせいかシューグーがたくさん必要になっちゃって費用がかさんだので。
今回は百均で買ってきたカカトゴムを使ってみる。
乗せてみると、削れた面にピッタリフィット。なんか笑えるくらいピッタリでした。
現在、脚立の足にて乾燥中。
