Nucleusはプラグインによって、いろいろな機能を追加できるようになっている。

このブログやもうひとつのブログも、NP_Analyze,NP_TrackBack,NP_ShowBlogs,NP_Weather,NP_Calendarなど、いくつかのプラグインを使っている。複数ブログに対応していない箇所や、仕様と動作環境が合わないところは、少し書きかえて使っている。

今回ちょっと、各記事別もしくはカテゴリー別に、インクルードを切り替えたいとこがあって、プラグインを書いた。参考にしたNucleus – プラグイン APIのNP_HelloWorldはとても分かりやすかった。

個人的にちょっとした機能の追加がしたいとき、Nucleusのプラグインはとても便利だ。

PHPのオブジェクト指向を利用した仕組みなので、C++とかやったことある人ならみたら分かる。