DIYの必需品グルーガン – これカッコイイ!!

昔から使っているグルーガンが壊れたので、買い替えました。
かなり自分好みのをみつけたので、自慢したかったので紹介します!
(実は今回の記事のポイントは本当はそれだけです、カッコよかったら見て!)

(自分買ったときはケースセットでグルースティックこんだけ付いて1,680円だった!)
➡️[ネセクト] 強力グルーガンセット AC100V/50W 専用収納ケース グルースティック白&黒 30本付 DIYホットボンド[日本企画3年保証] (サンドベージュ)
(クリックでAmazonの商品ページを開きます)
デザートタイプのザクみたいな色で、持ってるとザクになった気分でカッチョ良くてとてもお気に入りです。(伝わらないって)
さて、グルーガンはダクトテープに並ぶ、現代のDIYの必需品です。
DIYをスマートにこなす現代人なら、一度くらいは手にとったことがあるでしょう。
そんな方々に、今更グルーガンについてを語ることは憚られますが、一応グルーガンの使い所をご説明しておきますので、お初の方も安心してお読みください。
カンタンに言えば、物を貼り付けたり、隙間を埋めるときに使います。
クリスマスの飾り付けから、子供の工作や壊れたアクセサリー、洗面台のトレーやカバーまで、それほど強度はいらないけど、とりまピタっとくっつけたい時、そんな時に便利な道具なのです。
もうガッチリと完全に固定させたいときは、スーパーエックスやエポキシや瞬間接着財など、弾性から硬質まで様々な接着剤が今はあります。だからグルーガンは「とりまくっつけたい」「簡単にくっつけたい」そんな時に使うんです。
このブログのDIYでも結構使っていますね、使用例は #グルーガン のタグからどうぞ。
(クリックでこのブログのグルーガン関連の記事一覧を開きます)

くっつける素材には、発泡スチロール、布、ダンボール、フェルトなど、表面がざらついているものなら、たいがいはいけます。まぁ、とりまつけるだけなら、つかない物はないってくらいです。
接着剤のように強力ではないため、後で剥がしたい場合にも便利です。
意外に思うかもしれませんが、これが一番グルーガンの使い所でもあります。
実はオモチャやちょっとした飾り付けなど、いろんなところで使われています。
グルーガンのようなホットメルと接着財が苦手なのはツルツルな表面素材です、プラスティックや金属などなど苦手ですが、剥がれてから再度瞬間接着財で貼り付けるなど方法はありますので、こいつがあるとDIYのアイディアが広がるというものです。
さて、説明するほどものではないですが、一応使い方の説明です。
【使い方】
1.ガンの後ろからグルースティックを刺しこみます
こいつはブラックとクリアの2種類が付属しています。大量に入っているので、しばらく追加購入の必要はなさそうです。

2.電源を入れて熱で溶かします
コンセントにコードを入れて電源スイッチをONにします。ランプがつきます。
3.温度が上がったらガンのトリガーを弾いてグルーを塗って貼り付ける
電源ONから90秒ほどでトリガーをひくとグルーが出てくる状態になります。
4.使い終わったら電源を切り冷えてから付属のケースにしまう
グルーガンの中に入っているグルースティックはそのままで大丈夫です。もしスティックが後ろに飛び出ていて箱にしまいにくい場合は、グルースティックをハサミで切って、今度使うときまでとっておけば良いです。
【使用例】
スマホケースのネジ頭がむき出しになっているところがたまにスマホに触れるのでマスキングテープでカバーしていたのですがグルーでカバーすることにしました。
チョビッ



↑の状態で使ってみたら、グルーごとくるくる回るので、
周囲にダワ〜っとグルーを流して固定してみました。

もうちょっと綺麗にやりたかったけど(^^;;
実用としては見えるところでもないので、まぁ、こんなもんで。
(追記 11/22:この状態で1週間ほど使用しています。もともとのカタツキも減り、万が一にもネジ裏がスマホヒンジ側に当たらなくなって安心して今んとこ快適に使用中〜♪)
↓こんな感じの使い方の紙が入ってたので初めての方も安心ですねこれ。

さすがちゃんとしています、100均ショップで200円くらいで売っているものとは違って、スタンドで自立しますから作業が捗ります。ちなみに100均ショップにはグルースティックが7.5mm径が15本入りで100円とかで売っているので、興味ある方はのぞいてみると良いでしょう。私のよく行く100均ショップには、カラフルなのやラメ入りのキラキラなグルースティックが、手芸コーナーあたりで売っています。
そろそろクリスマスシーズンですね、ちょっとした飾り付けやにグルーガンが活躍する時期です。三角コーンにグルーガンでクリスマスツリーを作ったり、アイディア次第で楽しいグルーガンでした。
それではまた😃TTでした。
追記:
このページで紹介したグルーガンはこちらです↓
➡️[ネセクト] 強力グルーガンセット AC100V/50W 専用収納ケース グルースティック白&黒 30本付 DIYホットボンド[日本企画3年保証] (サンドベージュ)
(クリックでAmazonの商品ページを開きます)