Macでソニエリminiって使えんの?

使えます。
通常、Mac OS Xとの接続はSDカードリーダーを接続したのと同じように振る舞うMSCでの接続だけですが(MSCって何だよ?って人は先にコッチ読んでね)、MTPで接続してPCとメディアを同期させるソフトが海外のソニエリのサイトにはあります。

海外向けmini用なのかな。動くんだけどね。
ただ、イーモバ公式ではWindowsだけしか対応していないと書かれているので自己責任ですかね。
まぁ、あるにはあるので書いておきますね。日本語も表示されるんだけどなぁ‥
Sony Bridge for Mac http://www.sonymobile.com/gb/software/
これを使うとMTPでMacとも接続できます。

インストールして端末をUSBで接続すると、上のように携帯の画像が表示されて、iTuneの曲をプレイリストを選んで同期したり、iPhotoと同期できるようになります。(画面のバージョンは2.0(3049))
上記ソニエリのページから「Xperia™ mini」か「Xperia™ mini pro」を選択して、「Downlodad foe Mac」をクリックすると、Bridge for Mac softwareってページに行くので、「Download Bridge for Mac」をクリックでダウンロードできます。MacOS version 10.5.8 or later だそうです。
このソフトで同期する際は、miniの接続モードをMTPモード(メディア転送モード)にしておきます。