Bluesky(ブルースカイ)の始め方

bluesky-how-to-get-started

X(旧ツイッター)でも本日トレンドに出ていましたが、
次期ツイッターと目されるBlueskyが招待制を廃止しましたね。

これにより誰でも気軽に試せる環境は整ったと言えます。

ということで、さっそく登録して試してみました。

◆Bluesky始め方

スマホアプリからか、もしくはPCの場合は、下記の公式webアプリからアクセスします。

https://bsky.app/

STEP1

1.メールアドレスを入力します

2.パスワードを選択します

3.生年月日を入力します

STEP2

1.国を選択します

2.電話番号を入力します(080とかから入れて大丈夫です、頭のゼロを外す必要はありません)

3.スマートフォンにショートメールでコードが届きますので入力します

STEP3

1.ユーザーハンドルを決めます

2.興味は何ですか?みたいなことを聞いてくるので適当に(このあたりからなぜか英語)

What are your interests?We’ll use this to help customize your experience.

(訳)
あなたの興味は何ですか?これはあなたのエクスペリエンスをカスタマイズするために使用されます。

3.フォローしたらいかがでしょうみたいなおすすめが出ます、後で外せるから一旦フォローしてみるも良いかも(わたしは一旦全部フォローしましたが後で全部外しました)

Here are some accounts for you ro follow

(訳)
フォローするアカウントをいくつか紹介します

STEP4

1.フォローの扱いを設定します

Your default feed is “Following”
It shows posts from the people you follow as they happen.
Show replies in Following
Show reposts in Following
Show quotes in Following

(訳)
デフォルトのフィードは「フォロー中」です
フォローしている人の投稿が随時表示されます。
フォロー中の返信を表示
フォロー中の再投稿を表示
フォロー中の引用を表示

2.フィードについての設定をします

Choose your main feeds

(訳)メインのフィードを選択してください

これもとりまデフォルトで。

3.その他のフィードもいかがですか、みたいなやつを設定します

Feeds can be topical as well!
Here are some topical feeds based on your interests: Art, Comics. You can choose to follow as many as you like.

(訳)
フィードも話題になる可能性があります。
ここでは、アート、コミックなど、あなたの興味に基づいた話題のフィードをいくつか紹介します。好きなだけフォローすることができます。

4.見たくないものを非表示にできるよを設定

You’re in control
Select what you want to see (or not see), and we’ll handle the rest.

(訳)
あなたがコントロールできます
見たいもの(または見たくないもの)を選択してください。残りは私たちが処理します。

Hate Group Iconography
Images of terror groups, articles covering events, etc.

Spam
Excessive unwanted interactions

Impersonation
Accounts falsely claiming to be people or orgs

(訳)
ヘイトグループの図像
テロ集団の画像、事件を取材した記事など。
スパム
過度の望ましくないやり取り
なりすまし
個人または組織であると偽るアカウント

全てデフォルトの「非表示」で。

5.「Let’s go!」をクリックで完了です、お疲れ様でした。

You’re ready to go!
We hope you have a wonderful time. Remember, Bluesky is:

Public
投稿、いいね、ブロックは公開されます。ミュートは非公開です。
Open
Never lose access to your followers or data.
Flexible
Choose the algorithms that power your custom feeds.

(訳)
準備は完了です!
素敵なひとときをお過ごしください。覚えておいてください、Bluesky は次のとおりです。
公共
投稿、いいね、ブロックは公開されます。ミュートは非公開です。
開ける
フォロワーやデータへのアクセスを失うことはありません。
フレキシブル
カスタム フィードを強化するアルゴリズムを選択してください。

完了です!

(下記へキャプチャを貼ります、適宜参照してください。)

上記の流れで作成したアカウントが下記になります。

https://bsky.app/profile/angelangel.bsky.social

イラストレーターとしてのアカウントです、
よかったらフォローよろしくです。

初回アクセス時にメール認証の画面が出るので、登録メールアドレスにメールを送信させます。メールが届いたら記載されているコードをコピーペーストしてOKすると利用開始できます。

おぉ〜、懐かしいツ◯ッターと同じような画面が現れましたね。

それでは、ブルースカイをおたのしみください。

◆Blueskyについて(背景)

ツイッター(Twitter)の共同創業者であるジャック・ドーシーらが発案。

昨年からスタートした新たなSNSである。(先日まで招待制であった)

X(旧ツイッター)に似た機能とユーザーインターフェースを持っている。

先日2月7日に招待制が廃止され多数の登録者が参加している。(招待制終了初日に24万人がアカウントを作成したという。(招待制解禁時点でのユーザー数は約300万人であったという)

なお、Blueskyはあくまで開発途上版であり、機能等は”現状ではこうである”との解釈をしておく必要がある。

◆Blueskyの特徴、X(旧ツイッター)との比較など

投稿可能なものはテキスト(300文字まで)と画像(4点まで)。
また、画像にはALT(代替テキスト)として文字を指定可能。

画像のリサイズ状況は、5220×8740の画像を投稿してみたら下記のようだった。
・X(旧ツイッター)では2446×4096にリサイズされた。(長辺4096pxにリサイズされる)
・Blueskyでは1195×2000にリサイズされた。(長辺2000pxにリサイズされる)
https://bsky.app/profile/angelangel.bsky.social/post/3kks77mcpcu26

ハッシュタグはない。

上記でも記したが、あくまで開発途上であり、今後も改善が行われていくと思われる。

フィードっていうツイッターでいうリストみたいな機能があり、いろんな人がフィードを作ってます。中にはスパムとか勧誘系のアカウントを集めたフィードもあります、そういったフィードの使われ方は「フィードをミュートする」という使われ方をしています。つまりそのフィードに該当する投稿を全てミュートするということですね、面白い使い方ですね。

今回、作成したアカウントは下記になります。
お気軽にフォローしたり外したりしてみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://bsky.app/profile/angelangel.bsky.social

上記URLをクリックするか、Blueskyの検索窓で @angelangel.bsky でも出てきます。

◆その他

その他、関連記事へのリンクなど。

別記事で、フォローしていったらタイムライン(フィード)が他人の会話だらけになっちゃったけどどうすればいい?って困った人たちが設定すべき項目を書きました。(実は困った人はわたしです、相変わらず自分用のメモです。)

Bluesky関連記事のタグまとめページは下記になります。

https://blog.winproject.jp/tag/bluesky