マップ入りGARMINでランニング – epix Proのコースナビ機能を試す!

Instinctからマップ搭載型のepix Proへ乗り換えたので、早速コースナビ機能を使ってみました。
コースナビ機能そのものはInstinctでも使用できるガーミンウォッチの機能のひとつです、これがすごく便利なので操作方法に多少クセはありますが、やはりガーミンからは逃れられません。「クセつよガーミン」の使いづらさを乗り越えてでも、利用価値があるとワタシは思っております(笑)
さて、コースナビの実際の使用方法は、詳しく下記の記事へも書いていますので、今回はepix Proについてを書きたいと思います。(Instinctを使っている方やコースナビ機能そのものについて詳しく知りたい方は、下記の記事をご覧ください。)
Instinctでも地図は表示できないものの、自分が今予定されたコース上にいるかが確認できるため、初めての土地でのランニングはもちろん、登山や目印が見えないナイトランなどで非常に便利でした。
さて、そのInstinctがだいぶくたびれてきて新しくepix Pro(Gen2)を買ったので、今日はこの地図入りガーミンでコースナビを使って走ってみてきます。
地図が表示できるepix Proでもコースナビの基本的な使い方は同じです。PCでGARMIN Connectのサイトを開いて、コースをぽちぽち作ってポイっとウォッチに入れるだけ。上の記事通りやればできちゃいます。

さぁ、今日はこいつで出かけるぞ。
チタンバンドをナイロンバンドにパッちんと変えました、クイックリリースのバンドはこんなときも便利ですね。

あらかじめ作って入れといたコースを選択してスタート。
Instinctで慣れているのでなんてことはないですが、初めての方はちょっと戸惑うとこもあるでしょう。でも落ち着いて操作すればだんだん慣れてきますよ、なにせクセつよガーミンです、このあたりは高性能なGPS機能以外はオマケと思って(失礼w)割り切りましょう。

epix Proの明るい画面は太陽光の下でもぜんぜん見えます。
コースを表示すると地図が表示されています。これ、とても安心感がありますね。Instinctのような地図なしのウォッチでもコースの形は見れたので、まぁ頭に入っている地図と比べてフムフムって見てたんですけど、地図があると周辺がどんな風になっているのかまでわかるので「あぁ、あっちに線路あるのか」とか、ちょっと新鮮でした。
このコースナビ機能の魅力は、見知らぬ地でのランニングで心に余裕をもたらしてくれることです。もしスマホを腕につけて地図を見ながらだったり、まして手にもっていたりしたら、余裕どんどんなくなっちゃいますよね。必要最低限の情報が腕にチョロンと乗っているこの感覚は、なんか、ものすごく感動します(語彙力がなくてすみませんw)
まぁ、真面目な話スマホを手にもってGoogleマップを確認しながらだったら、こんなに自由に動けないし、周囲をしっかり見ながら両手が使えることで、スマホによって妨げられていた、もともとあったはずの身体の可能性が戻ってきます。
良い天気だったので、伸びをしたら、頭上をモノレールが走っていきました。

途中まではコースナビの通りに走っていたのですが、ふと周囲を見回したときに「あっち行ったら川に抜けれるのかな‥」って思って、腕を見ると地図があるんですよね、今日は。
地図上に道は細いものの川へ抜けられる道がある。
早速、横道に入ってみることにしました。
今までマップなしのガーミンウォッチを使ってたときは、コースナビ機能使用時は基本オンコース維持がフツーだったのだけど、こんな使い方がたやすくできるのはマップ入りならではですね。

行き止まりを避けながら川まで行けそう。
オフコースのブブってバイブと音で警告してくれるけど、無視してマップを見ながら走っていきます。
おぉー、川に出られた。

このまま川沿いに走れば、コースに戻れるのでオンコースになるはず。

おぉー。
オンコースになったらブブッて通知くるし、これイイ!

ゴール。
今日は結局12キロ走ってきました。
epix Proは見た目ごついですが軽いです、快適快適。
しばらくこいつを使っていろんなとこ走ったりしたいと思います☺️
備考
→ガーミン(GARMIN) epix Pro AMOLEDディスプレイ搭載 マルチスポーツGPSウォッチ Android/iOS対応【日本正規品】(クリックでアマゾンの商品ページが開きます)
購入に際しては、いつもながらamazonの商品レビューを参考にしました。
→ガラスフィルムはコチラを貼っています(クリックでアマゾンの商品ページが開きます)
Maxku epix Pro 51mm保護フィルム 日本旭硝子素材採用
このガラスフィルムは上部になるエッジの部分に丸みがあり満足。
→普段はコチラのバンドをつけています(クリックでアマゾンの商品ページが開きます)
チタンベルト 適合ガーミン Quickfit epix Pro 51mm用
チタンバンドです、epix Proの軽さをスポイルすることなくフォーマルな姿にチェンジできるのでグッドで。