4422805008_ac660117ed_o

こんにちは。
ひなびた観光スポット、聖高原博物館ですw

千曲川側から上って行くと聖湖をすぎて、ほんとすぐを左折します。一応看板も健在でしたので余裕を持って走っていれば気づくでしょう。小さい看板にそってさらに左折して、しばし林の中をゆくと博物館があります。

聖湖周辺の国道403は、安房峠なんかに比べればカーブもゆるやかだし、交通量も少ないとあって、のんびりと峠を越えたい人にはいい感じです。観光客がわさわさいるわけでもなし、釣り好きや車好きがたまに走りにきているくらいに見えました。

もっとも、富山からだとこれだけのために訪れるには、少々遠い気はしますが。他に展望の良いルートをつなげていくといいんじゃないですかね。近くには大池キャンプ場もあります、テント1張500円。コインシャワーもあって、トイレも大きくて綺麗です。

普段はバイクに乗ると走り抜けてしまって、観光スポットなんてぜんぜん興味ないのだけど、ここの博物館には立ち寄りました。幼いときの思い出の場所なので。

そろそろ紅葉が奇麗になります。見とれすぎには注意しましょう。
R292の上の方はもう葉が色づいてました。