Ticwatch C2 と Garmin Instinct

スマートウォッチ Ticwatch C2 を6ヶ月間使用してきましたので、その感想を書いておきたいと思います。

Ticwatch C2は見た目もおとなしく仕事でも普段でも使いやすいデザインです。ちょうど仕事用の安いデジタル腕時計が寿命だったので、今度はスマートウォッチにしてみよう!と。すでにスマートウォッチはTomTom Runner3というランニング用のものを持っていたましたが、こちらは完全にランニング用でしたので、普段の仕事でも使えるものをとwearOS対応のmobvoiのTicwatchを選びました。

おしゃれな箱に入って届きます

3タイプの異なるスマートウォッチを並べてみる。
右からTicwatch C2、Garmin Instinct、Tomtom Runner3。

簡単に比較すると、一番右のTomTomは「何も考えないで走る人向け」です。見た目にもタイムを表示する機能に特化しているのがわかりますね。走るだけならベストだと思います。一応、機能はついていますが測る以外には使わない(笑)

Garmin Instinctはバッテリーの持ちが最強です。走る前に充電しななきゃとならないのが最大の魅力です。スマートウォッチを使うとわかるんですがこれって結構重要なんです。週末とかで10キロ走りに出るぞってときに、1週間くらいほったらかしてた後でも使えるので「あぁ、充電していない!!」とかならなくなってストレスが減りました。ただディスプレイはジャギジャギお世辞にも綺麗といえません。画面は小さくLINEの通知とかもありますが、まぁ読むためのものではないでしょうね。あとフェイスはそんなに選べません。黒白2色の液晶です!
でもガーミン製のGショックみたいのが欲しい人はもうこれしかありません。

で、Ticwatch C2。LINEの着信もちょっとニュースも読めちゃう。要はスマホのリモコンですね、コレ。
デザインもスマートで主張し過ぎず、ウォッチフェイスを選ぶことでアナログでもデジタルでも使用できます。電池の消耗はそこそこ早いです。2日間くらいしか持ちません。ただバッテリーの消耗を抑えるため画面を頻繁に消灯させることもできることはできます。

もっとも私はほぼ常時表示しています、暗めになっても文字盤と針が見えるモードがあります。これだとドライブ時にも視認性が良いです。

ただ、高機能&グッドデザインとのトレードオフに、アクティビティでの使用はいまいちです。オシャレな文字表示は細かく小さくスポーツ時には見づらいです。(もちろん使用することはできます)
ランニングのときって今1キロどんくらいのペースで走ってるかって確認するのですが、文字が小さいと見づらいです。画面を走りながら見るには適しません、ハードなランニングでは二度と使わないと思います。(と、言っておきながらたまに使っている)

ランニングアクティビティの画面の比較です

Ticwatch C2のような全面液晶のスマートウォッチが力を発揮するのは仕事などでの使用時です。普段のスケジュール、リマインドやLINEの通知、メールの確認など、あと音楽の再生を手元でできるのも結構便利でした。電車での移動が多いとものすごく重宝します。手離せない存在です。

しかも先にも述べたとおり画面は繊細でお洒落なウォッチフェイスも豊富です。デフォルトで選べる文字盤(ウォッチフェイス)もオシャレですが、ストアにはそれ以上のものも豊富にあります。ウォッチフェイスを楽しむためだけでも価値があります。また、バンドも汎用のものが使えるため、つけかえるとビジネスで使用していてもそれほど違和感はありませんでした、けっこう「それなに珍しい」と話題になります。私はレザー、ステン、チタンのバンドと三種をTPOで付け替えてます。

比較すると一概にスマートウォッチといってもこんなに違いがあります。

《まとめ》

  • TomTom … 純粋にスポーツ[白黒液晶, TomTom Sports Connect]
  • Garmin … アウトドア用のスマートウォッチ[白黒液晶, Garmin Connect]
  • Ticwatch … 万能ツール[全面カラー液晶, Wear OS]

追記:Ticwatchの充電器が半年ほどで故障しました。カスタマーへ問い合わせたところ代替品が送られてきました。お気に入りなのですぐにまた使えるようになって感謝です。(充電器が専用であることから不具合の原因が時計にあるのか充電器にあるのか分からなくカスタマーへメールしたところ、数日後にまずこれを試してくれとすぐに充電器が送られてきました。12ヶ月の保証は時計だけでなく充電器にも適用されるようです。ユーザ体験保証ですね、素晴らしいです。昔、プロトレックを購入したときに充電不具合が保証対象外でガックシきた経験があったので嬉しかったですね。)
本体の耐久性については、ほぼ毎日(ウィークデーでの使用)で6ヶ月ほど使用していますが故障はとくにありません。

dig

amazonの下記リンクから購入しました↓

Ticwatch C2(現在取り扱いなし) リストバンドGarmin Instinct、Tomtom Runner3(現在取り扱いなし)

P.S.
この記事がお役に立ったら幸いです m(_ _)m
↓↓ブログランキングに参加中です!クリック応援おねがいします↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ にほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ BLOGs Win - にほんブログ村

TT@ガジェットやその他

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Next Post

ひさびさのGoogle Ads

日 7月 19 , 2020
久しぶりにというか数年かぶりにGoogleAdsを触ったら、名称は変わっているわインターフェースは違 […]