ユーザー名の変更の仕方(=新規ユーザー追加方法) – Ubuntu24.04.LTS

title

Mac の Parallels でインストールした Ubuntu のユーザー名はデフォルトでは「parallels」になっています。

デフォルトの「parallels」でも何の問題もありませんが、複数ユーザーを設定したいとか、parall… なんて長いユーザー名は嫌だ!というときは、他のユーザーを追加して切り替えて使うこともできます。

【やり方】

Setting の歯車アイコンをクリックし、System から Users をクリックします。

鉛筆マークからユーザー名が変更ができますが、こちらは表示名のみでターミナルなどでは引き続きparallelsだったりするので、ターミナルで指定のユーザー名を使いたい場合は新規に追加をしてください。

なお、システムに関わる部分については「Unlock」をクリックして、まずロックを解除します。

パスワードの入力を求められるので入力し「Authenticate」をクリックします。

「Add Users…」をクリックします。

必要な項目を入力して「Add」をクリックします。

上記では「Administrator」をオンにして管理者ユーザーにし、「Set Password now」でパスワードを設定しています。

再起動するとログイン画面でユーザー名が増えています。
ログインしたいユーザーでログインします。

Terminal アイコンをクリックして、ターミナルを開いてみると、ちゃんと先程のユーザー名でログインできていることが分かります。

Ubuntu24.04.LTSでのユーザー追加方法については以上です、TTでした!