20100519_p1060110

えーと。
今日はコレの話です。
「納豆」
今日、ツイッターの納豆部でカップヤキソバに納豆をかけるという話題がありまして、焼きそばを食べるときはぜひやってみようと思っていたら、チャーハンにいれる?とかいう話もでてきて。。。

今日のところは焼きそばはなかったので、
焼きうどんに納豆をいれてみました。

20100519_p1060112_thumb.jpg

ふつうに焼きうどんを普通につくったあと。
一旦火を止め。
よくかき混ぜた納豆を投下!
(タレとカラシはいれてません)

20100519_p1060113_thumb.jpg

再度、加熱しながら納豆をまぜる。
炎を通すと臭いは消えると思っていたが、意外にぎゃくにすごい臭いです。

20100519_p1060114_thumb.jpg

豆にもほどよく火がまわったところでできあがり。納豆って火を通したら糸もひかなくなると思っていたのだけど、意外にネバネバは健在。

20100519_p1060115.jpg

皿にもる。
見た目は普通。
箸をいれるとネバーッ。まさしくこれは納豆。
ふつうに旨い。ふつうにただ焼きうどんを食べるより、味に食べごたえがあって腹持ちが良さそうに感じる。納豆の香りがイヤじゃない人なら食べれると思う。オススメ。
隠し味に入れたオイスターソースと鰹ぶしの風味とのマッチングもなかなかグー。
火を通すと納豆の香りが主張するというのは発見だった。

20100519_p1060116_thumb.jpg

あっちうまに完食!!

20100519_p1060117_thumb.jpg

ごちそうさまでした。

納豆は加熱すると、部屋中が納豆臭くなります。
急な来客がありそうな場合は注意しましょう。(=゚ω゚)b

あと、納豆好きな方はぜひ #nyattou_bu へ。