me40

すっごいしょもなーいレビューしていい?!

Motorola Egde40すごくイイんですよ、ハイスペックよりもミドルクラスが好きなバランス重視派にたいへんお勧め。そろそろ使ってきて1ヶ月くらいになるので、レビューとか書きたいと思っています、が、まず、

本体のレビューじゃなくて、保護フィルムの方からいっていい?

ちょっとこの体験を共有したい!ってのがあって、なにはともあれ、これ。

スマホ本体そのものがまだ発売して間も無い頃だから、たいしてレビューも無い中でとりあえず保護フィルムを欲しいからと適当にAmazonで買いました。

【4枚セット】For Motorola Edge 40 フィルム(2枚入)+カメラフィルム(2枚入)Freesun TPU素材 モトローラ Edge 40 用 保護フィルム 撥油性 気泡防止 飛散防止 高透過率 24時間自動修復技術 全面保護 薄型 MOTO Edge 40 対応 保護フィルム+レンズフィルム

追記:
ひさびさに上記の商品を買おうと思ったらなくなっていたので、今回は下記を買いました。
【2枚・簡単な貼り付け方】ZXZone For motorola edge 40 フィルム
このフィルムも時間経過で空気が抜けるタイプで、同様の性能でしたのでリンクを貼っておきます。

スクリーンとレンズ用の2枚が2セット入っていてお得です。
あ、カメラレンズの方は写真のクオリティを気にしちゃう人はダメです。わたしのようにレンズとフィルムの少しの隙間で光がぁああ!!!とかうるさいこと言う人は貼らないが吉です。(実際貼ったら端が浮いて街灯の光が入ってすこーしの乱反射ですがゴーストが気になって速攻剥がしてしまいましま?)

さて。届いた商品にはちゃんとフィルムが2セット入っていてお得でした。

さて、そんな2枚2セット入り。

気泡とか結構気にする性質たちなんで、ちょっとでも気泡が入ったら完全にフィルムが密着する前に浮かして貼り直しながら貼ったんですね。

我ながらこういうの上手うまいのですよ、フィルム貼ったりするの。

いやー、綺麗に貼れましたよー。気泡はひとつもなし。

マジ綺麗。

・・・でもですね、貼り直しながら貼ったんですよ、たしかに。
これがこの後の使用感に影響するとはつゆらずに・・・

画面がツペーンとした真っ平なスマホに貼るときならそれでよかったんでしょうけどね・・・

Motorola Edge40 この機種は、ラウンドエッジデザインの画面じゃないですか、端っこがこうツルっとカーブしているのですよ。
しかも私は操作にジェスチャーを多用するたちなんで、こう画面の端をシュッてやるんですよ。

シュッシュッ

そしたら、なんかこう、端っこからめくれてきたんすよ?

?????(号泣)?????

んで、アッタマきてフィルム剥がしたんですよ、貼って1日と持ちませんでした。

「いやーーーー!」って?

もうバリバリー!!って?

もういいや潔くそのままでいいや!落としたら落としやし!って?

そんで、数日の間ポッケに入れたりして使ってたら、画面の端の方に少し傷っぽく見える筋が見えたんですね。

気になる性質たちなんですよ。

ああ!やっぱりダメだ!!

オレはこんな細かいとこも気になるのか!オレってぜんぜん潔くねーな!でもいいや!俺は俺だし!フィルムやっぱ貼る!!(このかん数秒)ってなりまして。

んで、予備についてたもう1セットを貼ることにしました。

あっててよかった予備セット!

あ。今度は最初からカメラレンズの方は貼りません、夜景撮影のクオリティが下がるので。

はい。で、ですね。こっからが本題。と、いうか結論。

このフィルムは貼り直しはぜったいダメ!!

前回1枚目を貼るときに、仕上がりを気にして気泡を抜こうと少し剥がして貼ったために、使用中にその付近から剥がれてきたので、今回は貼り直さずに貼ることにしました。

えいやっ!!と、一発で貼りました!

まぁ、その日はなんだか珍しく丁寧にやる気がしなくて、すんごい適当に貼っちゃった。(そんな気分の日だったからできたとも言えますが。)

んで、保護フィルムを貼り終わった手の中にあるスマホを見たら、まぁ気泡だらけで・・・

試しに数えてみたら40個以上・・・

もう、うわあぁあああああです。

・・・・きめぇ。

すごい耐えられない?貼り直したい・・・想像していたより辛い

しかし、この度、その欲求に耐え、気泡がどの程度消えるものなのかを検証することにいたしました!!

はい!今回はそのレビューなんです。

さあ!!果たして気泡は消えるでしょうか?
消えるとしたら何日で消えるでしょうか!?

ダダーン!!!!
(すみません、くだらなくて。くだらないヤツなんです、はい。)

まぁ、この手のフィルムは多少なら気泡が後から抜けていくのを知ってはいますが・・・この気泡の数は・・・

まぁ、いいや!放置!!してみましょう!!

1日目(貼ったばかり)

め、目もあてれない??
40〜50個程度の気泡が・・・
これはもういたるところに気泡って感じで、集合なんちゃら恐怖症っぽい自分にはちょっと耐えられない。なるべく画面を見ないようにスマホをケースにしまうようにしながら、貼り直したいという沸き起こる欲求に耐えながら待つこと24時間・・・

2日目(24時間後)

夕刻を迎えました。電灯のもとではフィルムの下に残る気泡がさらに目がつ。

恐る恐る直視してみると・・・ん?え?15〜20個程度に減っている!!

24時間あまりに及ぶ欲求(フィルム張り直したい)との闘いでしたが・・・我慢した甲斐がありました!

これは期待できるかも?!

3日目(36時間後)

さぁ、今日はもっと減っていますよ。

なんと10個以下になりました。

こうなると更に期待しちゃいます。「全部消えるんじゃないの?!コレ!!」って。

4日目(48時間後)

やったー!

ただ、よく見ないともう分からないけど、1個だけまだ気泡があります。

?赤丸のところよ

くーーーーっ!消えろーーーーーー?!!

5日目(60時間後)

き、消えた!!!!

なんと、スクリーン表面の気泡が全て消えました!

バンザーイ!バンザーイ!

そして1ヶ月弱ほど使用していますが、角からも端からもフィルムの浮きはありません。

やはりラウンドエッジのスクリーンへのフィルム貼りは、一発貼りが大切です。

貼り直してはいけません。

(最初、貼り直したくせに)

汝、貼り直すなかれ!!

気泡は気にするな!

ただホコリだけは入らないようにする必要はありますがね。

あ。次は本体のレビュー書きます。

(最後までこのようなくだらない駄文にお付き合いいただきありがとうございます、ついでにブログランキングのアイコンでもクリックしていってください)

以上!TTでした!!

↓商品へのリンクは下記です。(クリックでAmazon商品ページが開きます)

【4枚セット】For Motorola Edge 40 フィルム(2枚入)+カメラフィルム(2枚入)Freesun TPU素材 モトローラ Edge 40 用 保護フィルム 撥油性 気泡防止 飛散防止 高透過率 24時間自動修復技術 全面保護 薄型 MOTO Edge 40 対応 保護フィルム+レンズフィルム

(¥1,380 税込)*価格は 2023/12/14 Amazon調べ

追記:上の商品を久々に買おうとしたらなくなっていたので今回は下記を買いました

【2枚・簡単な貼り付け方】ZXZone For motorola edge 40 フィルム

(-10% ¥1,169 税込)


同様の性能で問題なく使用できたことを報告しておきます。

モトローラ motorola edge 40 イクリプスブラック【正規代理店品】 PAY50000JP/A

(-10% ¥58,140 税込)*価格は 2023/12/14 Amazon調べ

追記:本体レビューを書きました、下記からどうぞ。