年: 2006年
富士山 本栖湖 その2
陽が昇ってきたところ。テントの前にアマチ...
富士山 本栖湖 その1
富士山の近くにある本栖湖からの夜明けです...
EPSON Scan 2.73
もうずいぶんと古い機種の部類になるのかな...
ソロツーの道具 – その3
最近、新調したヘッドライト。単四電池三本...
YeLLOW CORN
カタログきてました。 バイク用ブーツのイ...
ソロツーの道具 – その2
このくらいの時期になると朝晩は冷え込むの...
ツーリングいってきた
VFRの車検が済んで、翌日バイクを洗った...
ジェベルのミラーかえた
ラットカスタムしているジェベルちゃんのミ...
Hand Grip Gel
最近のストレス解消。 ニギニギしてるとイ...
くもり止めインプレ ってほどじゃないですが
くもり止め結構いいです。 先日のコレです...
メットのフチがまたはがれてきた
ヘルメットの下側のフチがとれてきた。3度...
ブルーシートの進化形
忙しいのにお昼に打ち合せが入っていて、そ...
炎上Macになるまえに
テレビのニュースにもなっていたソニー製バ...
Macユーザーにささげる「Windowsセキュリティ入門」
Macユーザーにささげる「Windows...
FMトランスミッター PU-2106
無線パーツで見つけた物なんですが、PLL...
Apple, Boot Camp.
仕事でWindows用のデータをもらうこ...
LUMIX DMC-FX1
最近、DMC-FX1のバッテリーが充電し...
発砲日本酒 “月の桂 にごり酒”
いまいちでした。マズいわけではないです、...
SUZUKI純正部品 湯呑
SUZUKIの純正部品“湯呑”。 人気の...
レータンその後 – 自動切り替え型イヤフォンジャック増設
バイク用のレーダー探知機にイヤフォンジャ...