2223b

前回の、UbuntuへWordpressをインストールした際の補足記事になります。(未読の方は、下記よりどうぞ)

WordPressに限らず、少し高度なサイト構築をしていくと、 .htaccessを使用する機会がでてきます。Ubuntuでの設定方法を、サクッと書いておきます。apache2.confをいじるか、000-default.confへ追記するかしましょう。後者がおすすめです。

apache2.confでやりたい方は、

$ sudo gedit /etc/apache2/apache2.conf

などとして、

<Directory /var/www/>

の欄の、

AllowOverride None

をコメントアウトするなどして

AllowOverride All

などと追記して許可しておきましょう。

000-default.confでやる場合は、

$ sudo gedit /etc/apache2/sites-available/000-default.conf

などとして 000-default.conf の30行目付近へ下記を追記します。

	<Directory /var/www/html/>
		Options Indexes FollowSymLinks
		AllowOverride All
		Require all granted
	</Directory>

以上です。
いずれの場合も、Apacheを再起動して反映します。

$ sudo service apache2 restart

完了です〜。