夏といえばスイカの季節 ( ̄(,工) ̄)モグモグ

20120816-a

まだまだ暑いですね
皆さん体に気をつけてがんばりましょ〜

今年もおかげさまでお盆もウインプロジェクトは平常運行です ( ̄(工) ̄)ノ
(来週あたりからは少し時間とれるようになるのかな‥‥)

さて、さっきオヤツに食いきりました。

ともさかのスイカ。

通称、朝日スイカ。

朝日といっても朝日町じゃありません。婦中町の朝日地区のスイカです。
(で、あってる?)
呉羽丘陵の富山市側のあたりで見かけますね。

相変わらずウマイっす。甘くて、歯ごたえもあって、水分もあって、サイコーす。

まだ、残ってるのかなぁ。気になる人はゴ〜。

場所は、例の看板と、NPOかみともって黄色い旗が目印です。

今年は二個買いました。 ( ̄(工) ̄)v

一個は東京の実家へ〜。お盆に実家に来る叔父さんがスイカが大好きだそうなんで、ビッグなのを送っておきました。ゴロリンと丸いのを買って、そのままクロネコに持ち込んだんですが、すみませんでした。いろいろ、知らなくて(汗)
宅急便の箱とかいろいろ容易して頂いて m( ̄(工) ̄;)m 感謝です。クール便で送ってもらったら、翌日、歓喜の返事が届いてました。

このスイカはスーパーとかには並びません。
庭先(畑先?)と通信販売とかではけてしまうようです。

値段はサイズによって違うけど、僕の買ったとこは1500円〜3000円くらいみたいだったです。

p.s.
で、きのう散歩してたら一個もらっちった。食った。(いくつ食う気だオレ)